ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社(以下「当社」といいます)は、ソニーアカウント(Imaging Edge)利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。本規約は、本アカウントの取扱いに適用される事項を定めるものです。
1. 定義
本規約において使用する用語を以下のとおり定義します。
(1) 「本アカウント」とは、お客さまが本サービス(以下に定義)を利用するために、当社がお客さまに割り当てたアカウントをいいます。
(2) 「本件ウェブサイト」とは、お客さまに本アカウントを含む、「Imaging Edge」と称するモバイルアプリケーション、PCソフトウェア、ウェブサービス(以下「Imaging Edge」といいます)の提供、説明、案内その他の連絡を行うために当社または当社の関連会社が管理するウェブサイトをいいます。
(3) 「本サービス」とは、「ImagingEdge」のうち、アカウント登録を必要とする機能をいいます。
2. 本件規約等の適用
1. お客さまは、本アカウントの利用にあたり、本規約にご同意ください。
2. 当社は、本規約に加えて、本アカウント利用の詳細、本アカウントの利用条件、利用時の注意事項その他の個別の取決め(以下総称して「個別規約」といい、本規約と個別規約をあわせて以下「本件規約等」といいます)を定めることができます。なお、個別規約に本規約と異なる定めがある場合、個別規約が優先して適用されます。
3. 本アカウントの登録および管理
1. 本アカウント
1. お客さまが当社所定の登録手続を完了したときをもって、当社はお客さまに対し本アカウントを付与しお客さまの登録を行います。
2. お客さまの登録は、お一人につき1回とします。
3. 未成年、成年被後見人、被保佐人または被補助人である本アカウントの利用希望者は、親権者、成年後見人、保佐人または補助人、その他の法定代理人から事前に同意を得た上で、本アカウントの利用を申込むものとします。
4. 当社は、本アカウントの全部または一部について、追加、停止、終了ならびにサービス内容および利用条件の変更を、予告なく行うことがあります。
2. 登録情報・ID等の管理
1. お客さまは、本アカウントの管理責任を負うものとします。
2. お客さまは、本アカウントの登録手続時に当社に登録した氏名、住所、電子メールアドレスその他の情報(以下「本件登録情報」といいます)に変更が生じた場合、すみやかに当社所定の手続により本件登録情報の変更を行うものとします。
3. 本アカウントにおける個人認証に必要な「パスワード」は、お客さまが自ら設定するものとします。
4. お客さまは、自己の責任において、本アカウントを厳重に管理・保管していただくものとします。また、本アカウントを第三者に貸与、譲渡、売買、質入等をしないものとします。
5. お客さまは、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。
6. お客さまは、自己のサインインID、パスワード等の第三者への漏えいや第三者による不正利用が判明した場合、ただちに当社にその旨を連絡するものとします。なお、この場合、お客さまの損害を防止するために当社が本アカウントの利用停止その他必要な措置を講じる場合があること、および当社からお客さまに対して必要な対応を行うことを要請する場合があることをあらかじめ承諾ください。
4. サービス提供者への認証情報の開示
当社が提携する企業等の第三者がサービスを提供する場合において、一定の条件を満たすことをサービスの利用条件と定めた場合、当社は、お客さまが当社のシステム上で行った本アカウントを使用した個人認証の結果、当該利用条件を満たしたことを示す情報(個人が特定されない情報です)を、当該企業等に通知します。
5. 退会
1. お客さまが、本アカウントの利用終了を希望される場合、本アカウントを利用した各サービスに定める手続に従い、当社に利用終了の申込をしていただくものとします。
(1) お客さまが本アカウントにて利用した全てのサービス(本サービスを含むがこれに限りません)において利用終了の申込を行い、当社がお客さまからの申込に基づく全ての手続を完了したときをもって、お客さまの本アカウントが失効します。
6. 本アカウントの利用
1. サービスの利用
1. お客さまは、本アカウントを利用することができる当社または第三者の提供するサービスにて本アカウントを利用する場合、本件規約等に加え、各サービスに定める利用規約等に同意のうえ利用するものとします。
2. 禁止事項
1. お客さまは、本アカウントにおいて、以下の行為をしないものとします。
(1) 虚偽の情報を本件登録情報として登録する行為
(2) 本件規約等に違反する行為
(3) 本アカウントを不正な手段により利用する行為
(4) 当社または第三者の著作権、肖像権、プライバシーその他の権利、もしくは財産、名誉、信用を、侵害・毀損する行為
(5) 当社または第三者を誹謗中傷または名誉・信用を毀損する行為
(6) 第三者の本アカウントを複製、複写、公開、販売または貸与その他一切の処分をする行為
(7) 本アカウントサービスの運営を妨害する行為
(8) 本アカウントの利用を通じた当社の事前の承諾を得ていない営業行為
(9) 本アカウントの利用を通じた政治行為、宗教行為
(10) その他、法令または公序良俗に反する行為
(11) 本人の承諾を得ることなく第三者の本アカウントを使用するなど第三者になりすます行為
(12) 前各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為
(13) その他、当社が本アカウントサービスの運営上、不適切と判断する行為
7. 本アカウントの失効
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当したお客さまの本アカウントを失効させ、お客さまの登録を削除することができます。
(1) 2年間に渡って一度も本アカウント等を利用してサービスにログインしていない場合
(2) お客さまへの通知・連絡が困難な状態にあり、当社が本アカウントの提供を継続できないと合理的に判断した場合
(3) お客さまが前条に定める禁止事項に該当する行為を行い、当社が相当な期間を定めて是正を催告したにもかかわらず、なおも当該違反を是正されない場合
(4) お客さまが反社会的勢力もしくは反社会的勢力と何らかの関係を有する者であり、もしくはそのおそれがあると当社が認めた場合または不当要求等の反社会的行為を行い、もしくはそのおそれがあると当社が認めた場合
8. 本アカウント失効の効果
1. 本アカウントが失効した場合、本アカウントを使用するサービスへのサインインなど、一切の本アカウントの利用ができなくなります。
2. 当社は、本アカウントを失効したお客さまの本件登録情報、パスワード、お客さまによる本アカウントの利用履歴、その他お客さまが本アカウントを利用される過程で、当社にご提供いただいた情報(以下「管理情報」といいます)を、当社がお客さままたは第三者の生命、身体、財産の保護のために継続して保持すべきと判断した情報を除き、削除します。管理情報の削除までの期間は失効後6ヶ月間とします。
9. その他
1. 本件コンテンツの知的財産権
1. 本件ウェブサイトによりお客さまに提供されるすべてのコンテンツ(文章、写真、画像、ロゴ、映像、音声およびソフトウェアなどを含み、以下「本件コンテンツ」といいます)に関する著作権その他の知的財産権は、当社または当該コンテンツ提供者に帰属し、日本の著作権法その他の法律により保護されています。
2. 当社の事前の書面による承諾を得ることなく、以下に定める行為を禁止します。
(1) 本件コンテンツの販売、転売および商業目的での利用
(2) 本件コンテンツの改変、複写および複製
2. 業務委託
1. 当社は、本アカウントの提供にあたり、必要となる業務の全部または一部の履行を第三者(以下「業務委託先」といいます)に委託することができます。なお、当社は、当社の責任のもとで当該業務委託先の管理監督をいたします。
3. 免責
1. 当社は、お客さまが本アカウントを利用したこと、または利用できなかったことによって発生した損害、損失、不利益等(当社の故意または重大な過失がある場合を除く)に対し、一切責任を負いません。
2. 当社は、お客さまによる本アカウントの不適切な管理や利用により、お客さまに生じた損害については、一切責任を負いません。
4. 通知方法
1. 当社とお客さまの間の本アカウントの提供、本件規約等に関する通知(お客さまによる問い合わせを含みます)は、原則として電子メールにより行います。但し、当社は、本件ウェブサイトでの告知をすることで、お客さまへの通知にかえることがあります。
2. 前項の定めにもかかわらず、法令で要求される場合または当社が必要と判断した場合は、お客さまへの通知を、前条に定める方法以外の方法にて行うことがあります。
5. 本件規約等の改定
1. 当社は、必要と判断したときは、お客さまに対して予告することなく本件規約等を追加、削除その他の変更をすることができます。但し、当社またはお客さまに大きな影響を与えると判断した場合、合理的な予告期間を設け、変更後の本件規約等に再同意いただくことがあります。
2. 当社が本件規約等を変更後にお客さまが当該本件規約等にかかる本アカウントを利用した場合、当該利用をもってお客さまが当該本件規約等の変更を承諾したものとみなします。
6. 準拠法
1. 本件規約等、本アカウントの提供、成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されます。
7. 協議解決の原則および管轄裁判所
1. 本件規約等に定めのない事項または本件規約等に関する疑義が生じた場合は、お客さまと当社との間で誠意をもって協議解決するものとします。
2. 前項に定める協議をしても解決せず、訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
10. 連絡先
1. 当社は、本アカウントの提供について、お客さまへの相談窓口として、サービス名お客さま窓口において、各種お問い合わせに対応するものとします。問い合わせは、こちらからお願いします。
[https://www.sony.jp/support/]
2019年2月1日制定